

床天井は杉材、壁は漆喰塗と自然塗料塗(アウロ) ペレットストーブ設置
夏は暑い日差しを遮り、冬は暖かい日差しを取り入れる住まい
2階建て 約34坪 パッシブ 4LDK+家事室+ウォークインクロゼット+リビング吹き抜け+バルコニー
軒の出1m 軒裏杉羽目板貼り

窓はリクシルの全開口サッシを採用し、施主様が外の風景を存分に楽しめるように
選ばれました。

ベンチにも出来るし子供さんの勉強机にもなります。
お客様が多い時にもリビングのソファーだけでは座れないときに便利です。


食器棚も手造りの杉の造作の収納棚です。

とても便利です。奥様に非常に喜んでもらえてます。

その下に引き出し収納を設置し色んなものがしまえてリビングがかたずきます。

正面の本棚も手造りで収納も沢山設けてます。

勾配天井で開放的な空間と天井も杉の羽目板を貼り、勉強机も造作で設置してます。
大きい開口部により外の田園風景が楽しめます。

1階は杉板張り2階はモルタル刷毛引きシリコン塗装
あえて車庫はコンクリート打ちにせず、植木を植え砂利を敷き自然のもので
外構も仕上げています。